MENU

子供が簡単に【料理スキル】を上げることが出来る5つのコツ!

料理スキル

新型コロナの影響で、休校・休園になり子ども達もいつもより時間があると思います。

我が家も習い事もほぼお休みの状態なので本当に持て余しがち。
外にもなかなか出られない期間。

ついついTVをダラダラみている子ども達が、この期間に何か得られるとしたら
『料理スキル』でしょう

ママ
ママ

毎日ダラダラしてたら勿体ない!
お手伝いをしてもらって『料理スキル』アップだ!

 

目次

子どもが簡単に『料理スキル』を上げる5つのコツ

親がすべて一から教えていくって本当に大変です。
ちょっとでも簡単にスキルアップできるよう色々試しました!

そこでわかった『料理スキル』を上げる5つのコツを紹介します。

我が家は小学2年生の息子と、小学4年生の娘がいます。

最近は毎朝交代で朝ごはんを作ってくれています。

1. いきなり一緒に作ろうとしない。

まずは料理番組を一緒にみてみましょう。
Eテレの料理番組『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』をみたりしてイメージトレーニングをしてもらいます。

「楽しく作って食べる」が食育の基本だと思います

当たり前ですが、子どもはボウルの持ち方も、
フライ返しの使い方も何もかも知りません。

ママ
ママ

なんでこんな簡単な事もできないの~?
知らないの~?

となって親がカリカリしてしまうと子どももつまらなくなってしまうかもです。

それは避けたいので、のんびりいきましょう。

2. こども料理グッズをゲット!

エプロンやバンダナをまいて料理することも子どもはテンションあがると思います。
中でも我が家で買ってよかったなと思うのは
『子ども用包丁』です。
料理の先生兼栄養士の友人からオススメされた包丁を使っています。
『貝印 包丁 リトルシェフクラブ 本格刃付け』です。
実際つかってみて良かったことは
  • よく切れる本格刃付け(研けるステンレス製)
  • サイズが子どもにちょうどいい
  • 刃先が丸いので安全
我が家では数年使っていますがまだまだ活躍してくれそうです。
お手軽価格なのに物が良いのでコスパ的には最高です。
子ども用とはいえ刃物ですので安全面はしっかり見てあげましょう!

3. 料理の簡単な箇所だけ子どもに参加してもらう。

いざ、一緒にキッチンに立ったら説明しながら手順をみてもらいましょう。
例えばオムライスを作るとします。
野菜の皮むき      → 親・子一緒に
肉を切る        → 親
野菜を切る       → 親・子一緒に
ガスに火をつける・消す → 親
具材を炒める      → 子
卵を割る・まぜる    → 子
味付け・料理の仕上げ  → 親
というように、一緒にキッチンに立ちながら手順や料理のコツを説明しながら
手伝いやすいポイントだけお願いしましょう。

いきなりハードルをあげることなく、子どもでもできることを楽しく参加してもらいましょう。

親が料理している様子を一緒に見ていることが大事です。

4. 子供向け料理の本を買う

大人用の料理本や料理番組はたくさんありますが、
そいうったものは子ども目線になると『漢字が読めない』『アレンジが多く難しそう』とおもってしまうものばかりです。

そこで子供向けの料理本をゲットしました!

ミラクルハッピー はじめてのお料理レシピDX

本の帯に累計320万部売れていると書かれていました。(2020年4月現在)
この本の良いところは
  • マンガ・イラストが入っている
  • ふりがなが付いている
  • 子供向けのイラスト、デザインで子どものくいつきが良い
  • 料理の基礎がわかりやすく載っている
  • 幅広いレシピが143個も載っている
我が子に大人が思うオシャレ系の料理本とこの本をみせて、
どちらがいいか選んでもらったら断然
ミラクルハッピー はじめてのお料理レシピDX でした。
親のエゴは置いといて、子どもが良いと思うものがオススメですね。


ちなみに、親が良いと思って子どもに勧めてみた本はこちら。
いいと思うんだけどなぁ~

5. 1人で作るなら簡単なものから。おすすめは朝の卵料理

フレンチトースト
ここまできたら、本人から
『ひとりで作ってみる!』と言い出す子も多いのではないでしょうか。
まずは朝ごはんの卵料理がオススメです。
  • スクランブルエッグ
  • 目玉焼き
  • 卵焼き
バリエーションもありますし、調理時間も短く達成感もあると思います。
はじめは卵料理とトーストと牛乳が用意できれば立派な朝ごはんってことで!
大いに褒めてあげましょう!!

まとめ

簡単なことをクリアしてもらい、だんたんどレベルアップしていきましょう。
小さな成功体験を積めるもの料理の良いところですね。
我が家の失敗として、むずかしい作業をさせてしまったり、
うまく話しが伝わらなかったり、何回かキッチンで親子喧嘩をしてしまいました。

火も使いますし安全第一で。

楽しく取り組んでいけばだんだん上手になってくれると思います。

我が子たちもはじめは何回も失敗してしまったけれど、
今では『卵料理』『フレンチトースト』『チャーハン』などは
一人で作れるようになりました。子どもの将来を考えても料理スキルは必須だと思います。
休園・休校期間も有意義に過ごせるよう頑張っていきましょう!
 
あわせて読みたい
臨時休校になった小学生のリアルな生活 【子どもたちの今(休校5日目)】 新型コロナウイルス感染症の影響で3月2日から全国の小中高で臨時休校が要請されました。我が子の通う公立小学校も臨時休校がはじま...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小学4年生の長女、小学2年生の息子をもつ父ちゃんと奥さんの子育てライフログ。
日々の暮らしを明るく楽しく過ごす為のアイデアや、アイテムを発信出来ればと考えてますっ!
家族でハマった登山や、アウトドアなど日々の記録を夫婦で語ってます。

目次